流通に乗らない“幻”のピーマン「虹⾊ピーマン」菅原さんの「焼⾁虹ぴー」宮崎県⽇南市塚⽥農場および⿅児島県霧島市塚⽥農場にて4⽉24⽇(月)より提供開始
⽢くてジューシーなピーマンをぱっかーん
更新日:2017.04.24
公開日:2017.04.24

■ 流通に乗らない幻のピーマン「虹⾊ピーマン」
もともとはちぐさピーマンという品種で、えぐみが少なく、肉厚でジューシーなのが特徴です。
通常流通している緑のピーマンは、さらに熟すと⻩⾊や⾚のまばら模様に⾊が変化します。流通の観点からは“⾊の均⼀さ”が重視され、⾊が変化したピーマンは商品になりませんでした。
宮崎県⻄都市のピーマン農家、菅原さんは、収穫漏れで発⽣したまばら⾊のピーマンは、実は緑よりも成熟し⽢みが増すと⾔います。
「虹⾊ピーマン」はそのまばら⾊のちぐさピーマンを商品化したもので、塚⽥農場でのみ提供しています。

■ ⽢みはフルーツトマト並み!ピーマンの中に焼⾁を詰め込んた「焼⾁虹ぴー」
本商品は、ピリ⾟の焼⾁をまるごと虹⾊ピーマンの中に詰め込みました。ピーマンを豪快に⼿で割り、虹⾊ピーマンに焼⾁を添えてお召し上がりください。
まばら⾊の虹⾊ピーマンは糖度がフルーツトマトに近いと⾔います。焼⾁のたれにすりおろしりんごが⼊っている様に、ピリ⾟の焼⾁と⽢い虹⾊ピーマンの相性が抜群です。乾杯のビールとともに豪快にかぶりついてお召し上がりください。

提供店舗一覧ページはこちら >>
関連のお知らせ
<塚田農場>季節メニュー“春のおすすめ”にて静岡県菊川市コラボの13品を提供「全国のおいしいもの発掘プロジェクト」始動で(3/9~)
更新日:2023/03/07
<初タッグは静岡県菊川市>塚田農場「全国のおいしいもの発掘プロジェクト」で知られざる食や食材・地域のブランディング活動を始動!塚田農場15周年記念特別企画 第5弾
更新日:2023/03/07
<塚田農場>33種に拡充した大人のノンアルコールドリンクで ソバーキュリアスな日常にも寄り添える店に進化!2/16~ =塚田農場15周年特別企画 第4弾=
更新日:2023/02/27
<塚田農場 冬のおすすめメニュー第2弾> 冷え込む冬に食べたい!とろりクリーミーな味覚をラインナップ 1月19日~
更新日:2023/02/27
<もっとおいしい!を追求した初の本格リニューアル> レベルアップした味わいと見た目の、新生「国産若鶏のチキン南蛮」が1/19登場 ―塚田農場15周年特別企画 第3弾―
更新日:2023/02/27
“地鶏つくね”を特製タルタルで味わう特別な恵方巻で <南南東>の方角に向かい2023年の幸せと健康を願おう!
更新日:2023/02/27