限られた旬の盛りを楽しむ、塚田農場 残暑の定番!宮崎県日向産の柑橘「平兵衛酢(へべす)」使用ドリンク 8/22(木)より提供
更新日:2019.08.21
公開日:2019.08.22
8月22日(木)より、当社が運営する「宮崎県日南市 塚田農場」、「宮崎県日向市 塚田農場」、「鹿児島県霧島市 塚田農場」の各店にて、鮮やかな香りと爽やかさが大人気の宮崎固有の香酸柑橘「平兵衛酢(へべす)」を使用したドリンクをご提供いたします。

■平兵衛酢(へべす)とは?
江戸時代、宮崎県日向市西川内の平兵衛さんが発見したことから、「平兵衛酢(へべす)」と名づけられました。
小ぶりな果実からは驚くほどに豊富な果汁があふれ出ます。スダチ・カボス・ユズにも勝る、鮮やかでふくよかな香りを持つ香酸柑橘としても知られています。
平兵衛酢の主な産地はJA日向管内にあり、全体で約16ha。約60名の生産者がハウスと露地で栽培しています。
出荷量は年間約100t~120t。平成18年には「みやざきへべす」として、みやざきブランドに認定されています。
生産時期は6~10月までと限られており、塚田農場では8~10月の露地ものを使用しています。
今年は天候などの条件から、例年ほどの収量が見込めないため、“平兵衛酢ファン”はお早く塚田農場にお越しください!
■平兵衛酢(へべす)ドリンクのご紹介

さわやかな酸味とまろやかなうまみが涼しげに弾ける、この時季だけの生絞りシリーズ。「生絞り平兵衛酢サワー」には贅沢に1.5~2個の平兵衛酢をご提供いたします。
実はこの「平兵衛酢(へべす)」、料理との相性も抜群です。塚田農場の看板料理「地鶏 炭火焼」や「若鶏のチキン南蛮」にも絞り汁をかけてお楽しみいただけるよう、「生絞り平兵衛酢サワー」、「生絞り平兵衛酢ハイボール」の平兵衛酢は別添えでお持ちします。
平兵衛酢を絞る際の、空間に漂う香りまでも余さずにご堪能下さい。
左から
・生絞り平兵衛酢サワー 560円
・生絞り平兵衛酢ハイボール 530円
・生絞り平兵衛酢ジントニック 530円
・生絞り平兵衛酢アイスドラフト 580円
高さ18cmのメガジョッキに、氷を入れて“冷たく、爽やか”に。サントリーの新感覚生ビールにも「平兵衛酢(へべす)」を使用しました。
※上記価格はすべて税抜価格となります。
※提供するメニューは店舗により異なります。詳しくは店舗に直接お問い合わせください。
■該当店舗
「宮崎県日南市 塚田農場」、「宮崎県日向市 塚田農場」、「鹿児島県霧島市 塚田農場」
https://www.tsukadanojo.jp/shop_search/
■サイト情報
<塚田農場>
公式サイト https://www.tsukadanojo.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tsukada.ap/
Instagram https://www.instagram.com/tsukada_nojo/
Twitter https://twitter.com/tsukada_nojo_/
関連のお知らせ
<塚田農場>季節メニュー“春のおすすめ”にて静岡県菊川市コラボの13品を提供「全国のおいしいもの発掘プロジェクト」始動で(3/9~)
更新日:2023/03/07
<初タッグは静岡県菊川市>塚田農場「全国のおいしいもの発掘プロジェクト」で知られざる食や食材・地域のブランディング活動を始動!塚田農場15周年記念特別企画 第5弾
更新日:2023/03/07
<塚田農場>33種に拡充した大人のノンアルコールドリンクで ソバーキュリアスな日常にも寄り添える店に進化!2/16~ =塚田農場15周年特別企画 第4弾=
更新日:2023/02/27
<塚田農場 冬のおすすめメニュー第2弾> 冷え込む冬に食べたい!とろりクリーミーな味覚をラインナップ 1月19日~
更新日:2023/02/27
<もっとおいしい!を追求した初の本格リニューアル> レベルアップした味わいと見た目の、新生「国産若鶏のチキン南蛮」が1/19登場 ―塚田農場15周年特別企画 第3弾―
更新日:2023/02/27
“地鶏つくね”を特製タルタルで味わう特別な恵方巻で <南南東>の方角に向かい2023年の幸せと健康を願おう!
更新日:2023/02/27