⾷欲の秋、きのこの秋、⽉⾒の秋「“加藤えのき”の⽉⾒ステーキ」プロモーション動画 “ENOKI ODYSSEY 2017”2017年9⽉4⽇(⽉)より公開 「宮崎県⽇南市/⽇向市、⿅児島県霧島市 塚⽥農場」秋の⾵物詩を⼀⾜先に“⽬”で愉しむスペシャルムービー
更新日:2018.10.03
公開日:2017.09.04
■既存の「えのき」感が覆る「⾼さ」と「重量感」にこだわった「“加藤えのき”の⽉⾒ステーキ」
「宮崎県⽇南市 塚⽥農場」秋の名物料理「“加藤えのき”の⽉⾒ステーキ」は、宮崎県宮崎市の有限会社加藤えのきが⽣産したえのきの"軸"を⽤い、標⾼ 5cm の⾼さを誇る商品となります。
また、本年で4年⽬を迎える本品は、同社協⼒のもと、昨年以上に重量感のある“えのき”となり、進化し続ける「“加藤えのき”の⽉⾒ステーキ」となっております。本品の提供開始に先⽴ち、「"加藤えのき"の"⽉⾒ステーキ"」が持つ世界観を"⽬"と"⽿"でお楽しみください。
■「“加藤えのき”の⽉⾒ステーキ-ENOKI ODYSSEY2017-」スペシャルムービー概要
公開開始⽇:2017年9⽉4⽇(⽉)
公開URL :https://www.youtube.com/watch?v=5ZAsHp7wplE
※「宮崎県⽇南市/⽇向市 塚⽥農場」、「⿅児島県霧島市 塚⽥農場」での「“加藤えのき”の⽉⾒ステーキ」および、「秋のおすすめメニュー」の提供開始は 2017年9⽉6⽇(⽔)からとなります。
関連のお知らせ
<塚田農場>季節メニュー“春のおすすめ”にて静岡県菊川市コラボの13品を提供「全国のおいしいもの発掘プロジェクト」始動で(3/9~)
更新日:2023/03/07
<初タッグは静岡県菊川市>塚田農場「全国のおいしいもの発掘プロジェクト」で知られざる食や食材・地域のブランディング活動を始動!塚田農場15周年記念特別企画 第5弾
更新日:2023/03/07
<塚田農場>33種に拡充した大人のノンアルコールドリンクで ソバーキュリアスな日常にも寄り添える店に進化!2/16~ =塚田農場15周年特別企画 第4弾=
更新日:2023/02/27
<塚田農場 冬のおすすめメニュー第2弾> 冷え込む冬に食べたい!とろりクリーミーな味覚をラインナップ 1月19日~
更新日:2023/02/27
<もっとおいしい!を追求した初の本格リニューアル> レベルアップした味わいと見た目の、新生「国産若鶏のチキン南蛮」が1/19登場 ―塚田農場15周年特別企画 第3弾―
更新日:2023/02/27
“地鶏つくね”を特製タルタルで味わう特別な恵方巻で <南南東>の方角に向かい2023年の幸せと健康を願おう!
更新日:2023/02/27